Javaは必要?そのメリットデメリットとは?プログラミングを学びたい人におすすめ
- システム
エンジニア - Javaとはどのようなものなのでしょうか。
- プロジェクト
マネージャー - 汎用性の高いプログラミング言語の1つで、アプリケーションなどを動かすプラットフォームでもあります。
そもそもJavaとは?
Javaは、汎用性の高いプログラミング言語の1つで、アプリケーションなどを動かすプラットフォームでもあります。基本的にはどのデバイスやOSでも動作が可能で、環境を選ばず使えることが大きな特徴です。
またオブジェクト指向の人気プログラミング言語として知られています。Javaの具体的な使用例として、さまざまな業界で使われる業務システムやSNSのようなWebサービス、Androidそのものやアプリケーション開発などが挙げられるでしょう。
幅広く使われるJavaは、パソコンによっては初めからインストールされていることもあります。そのためJavaを特に使っていない場合でも頻繁に更新の案内通知が表示されることがあります。
Javaの特徴や、インストールするメリット、デメリットを知っておくことで、自分にとってJavaが必要かどうかを判断することができるでしょう。
Javaの特徴
Javaのプログラミング言語としての大きな特徴はオブジェクト指向という部分です。オブジェクトはモノを表しており、オブジェクト指向はシステム全体をモノとして捉える考え方です。
データの特徴や操作などもモノとして見立て、他のモノとの組み合わせで可能になるプログラムの作成方法もモノ(オブジェクト)の1つと考えられています。
Java以外のオブジェクト指向のプログラミング言語も多いので、Javaを学ぶことがそのまま他の言語にも必要な基礎知識を学ぶことにつながります。
どんな人にJavaは必要か?
人気の高いJavaですが、Javaが必要かどうかは、その人が何を求めているかによって違ってきます。Javaが必要か、必要でないかは、人それぞれなので一概には言えないというのが答えになるでしょう。
Javaは、無料でインストールすることができますし、アンインストールや再インストールもできます。必要に応じて使うことが可能です。
Javaがなくて不便と思うことはあるのでしょうか。例えば、プログラミング言語を扱うプログラマーやエンジニアでなくてもマインクラフトなどのゲームをする人であれば、Javaをインストールしていないとゲームを楽しむ上で不便になることがあります。
他には、WebサイトやブログなどでJavaアプレットを使ったコンテンツが含まれる場合、Javaプラグインの働きによって、正常に表示されるので、Javaがないとうまく表示されない場合もあります。
Javaを入れるメリット
Javaが必要かどうかをメリットから考えてみましょう。前述したようにJavaは環境に依存しないため、ほとんどの環境で使うことができるのが大きなメリットです。その他、処理速度の速さやライブラリ、APIの充実も挙げられます。
データ処理に優れているため実行速度が高く、豊富なライブラリやAPIを活用することで効率的に開発が進むでしょう。オブジェクト指向の性質は、プログラムを作りやすい特徴を持っており、セキュリティ面でも優れています。
需要も高いので、プログラマーになりたいと思っている人にとってはJavaを入れておくことはメリットが多いでしょう。
Javaを入れるデメリット
次にJavaが必要かどうかをデメリットから考えてみましょう。Javaは初心者には難しいと言われることが多く、習得するのが比較的難しい言語として知られています。
それにはJavaのいくつかの特徴が背景にあります。例えば、文字列が長い、環境構築に手間がかかる、文字列の比較を行うことのできる命令文equalsでの比較が必須であること、学習コストが高いなど専門性が高く技術的にも環境を整えるにも難しいといった部分が挙げられるでしょう。
また、小規模開発には向いていないので、個人的にプログラム作成やシステム開発を行う場合は向いていないと言えます。
頻繁に更新を求められるので、Javaを必要としていない人にとっては、Javaをインストールしていることがデメリットになることもあります。
更新をしないままにしておくと、セキュリティ面での危険があるため、確実に更新し続けなくてはならず、めんどうくさいと感じる場面も多くなるでしょう。
Javaがインストールされているか確認する方法
Javaが必要かどうかにかかわらず、すでにインストールされていることも多いため、自分のモバイルの環境を確認する必要があります。
Windowsのパソコンであれば、コマンドプロンプトというアプリが入っているので、それを使って確認できます。確認方法は以下の通りです。
Windowsのロゴが印字されたキーとRnoキーを一緒に押します。「ファイル名を指定して実行」というウィンドウが開くので、名前の欄に「cmd」と入力、黒い画面が表示されるので、
1
|
java-varsion
|
と入力し、Enterを押します。
英字が表示されるので、java-varsionが含まれる語句が入っているか確認しましょう。Javaのバージョン情報と共に表示されるので、この場合はJavaがインストールされています。語句が確認されない場合はインストールされていないことがわかります。
Javaをインストールする方法
Javaのインストールが必要なら、まずは開発環境のJava Development Kit(JDK)をインストールする必要があります。方法は以下の通りです。
Javaの開発をしているOracleの公式サイトにアクセス後、「Accept License Agreement」の〇をクリック、「jdk-9.0.1_windows-x64_bin.exe」をクリックしてダウンロードを開始します。
その後、インストーラ(jdk-9.0.1_windows-x64_bin.exe)をクリックして、表示されるまま「次>」をクリックして進みます。インストール終了の表示が示されるまで、指示通りに進んでいきましょう。
オプションを選ぶ項目もありますが、そのままでもインストール可能です。
環境変数の設定
インストールしたままではコンパイラと呼ばれる、実行可能な形式を可能にするオブジェクトコードの変換ができないので、環境変数の設定を以下の通りに行います。
スタートボタンの設定からウィンドウを開き、「システム環境変数」を入力後、「システム環境変数の編集」をクリックしましょう。「環境変数」のクリック後、「xxxxxのユーザー環境変数」の「Path」をクリック、「編集」をクリックし再起動します。
環境変数名の編集のウィンドウで「新規」をクリックし、インストールしたフォルダを入力後、「bin」を入力して「OK」をクリックしましょう。環境変数のウィンドウが表示されるので、さらに「OK」をクリックし、設定が完了します。
動作確認
コマンドプロンプトからJavaの動作確認をしてみましょう。
1
|
java-varsion
|
と入力し、java -varsionやその他のJavaに関する行が並んで表示されていればインストールが完了しています。
「認識されていません」という表示になっている場合は、環境変数の設定で失敗しているので、設定のし直しが必要です。
- システム
エンジニア - Javaについてよく理解できました。
- プロジェクト
マネージャー - 将来プログラミングを学習する予定がある人は、プログラミング言語のベースとなるJavaを学んでおきましょう。
Javaは必要か?プログラミングを学びたい人におすすめ
改めてJavaは必要か?の答えですが、プログラミングを学びたい人など、自分の将来的な目的に合っているなら、Javaは必要と言えるでしょう。Javaを学ぶことは他のプログラミング言語を学ぶベースにもなることから、学んで無駄はありません。
また特にプログラミングを学ばない人でも、ゲームやブログ作成を楽しむためにJavaが必要な場合は、インストールしておくことがおすすめです。
どちらの場合もセキュリティリスクを高めないように更新だけはこまめに行いましょう。
FEnetJava・Javaコラムは株式会社オープンアップシステムが運営しています。
株式会社オープンアップシステムはこんな会社です
秋葉原オフィスには株式会社オープンアップシステムをはじめグループのIT企業が集結!
数多くのエンジニアが集まります。
-
スマホアプリから業務系システムまで
スマホアプリから業務系システムまで開発案件多数。システムエンジニア・プログラマーとしての多彩なキャリアパスがあります。
-
充実した研修制度
毎年、IT技術のトレンドや社員の要望に合わせて、カリキュラムを刷新し展開しています。社内講師の丁寧なサポートを受けながら、自分のペースで学ぶことができます。
-
資格取得を応援
スキルアップしたい社員を応援するために資格取得一時金制度を設けています。受験料(実費)と合わせて資格レベルに合わせた最大10万円の一時金も支給しています。
-
東証プライム上場企業グループ
オープンアップシステムは東証プライム上場「株式会社オープンアップグループ」のグループ企業です。
安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。
株式会社オープンアップシステムに興味を持った方へ
株式会社オープンアップシステムでは、開発系エンジニア・プログラマを募集しています。
年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
まずは話だけでも聞いてみたい場合もOK。お気軽にご登録ください。
Java新着案件New Job
-
官公庁向け業務システム開発/Java/東京都千代田区/【WEB面談可】/テレワーク
月給39万~44万円東京都千代田区(永田町駅) -
販売管理システム開発/Java/東京都中央区/【WEB面談可】/テレワーク
月給49万~55万円東京都中央区(京橋駅) -
生命保険会社向けシステム開発/Java/東京都千代田区/【WEB面談可】/テレワーク
月給42万~48万円東京都千代田区(大手町駅) -
社会保険システムのパッケージ開発/Java/東京都港区/【WEB面談可】/テレワーク
月給42万~48万円東京都港区(新橋駅) -
金融機関向けシステム更改/Java/東京都江東区/【WEB面談可】/テレワーク
月給46万~51万円東京都江東区(豊洲駅) -
大手通信会社者向けWebシステム改修/Java/東京都港区/【WEB面談可】/テレワーク
月給42万~48万円東京都港区(品川駅)