ネプラスのテックブログ。ネットワーク、クラウド、サーバなどのITインフラ情報を中心に発信中。

  1. ネプラス インフラエンジニア採用
  2. テックマガジン
  3. テクノロジー
  4. 無線の高速化技術OFDMとは何か?特徴と欠点をご紹介

無線の高速化技術OFDMとは何か?特徴と欠点をご紹介

  • テクノロジー
  • ネットワーク
公開日時:   更新日時:
無線の高速化技術OFDMとは何か?特徴と欠点をご紹介
この記事でわかること
    基本情報技術者試験の試験対策はこちら>>

    OFDMとは変調方式のひとつで、無線LANやADSLなどさまざまな分野で利用されています。
    どんな特徴があるのか、欠点は何かなどOFDMについてご紹介します。

    OFDMの特徴

    OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)とは、直訳すると直交
    周波数分割多重で、デジタル信号変調方式の一種とされています。
    一般的には無線LANやWiMAX、ADSLなどとして広く利用されています。

    マルチキャリアで利用できる

    OFDMは複数の情報を複数の搬送波に乗せて送れる「マルチキャリア伝送」のひとつです。
    複数の搬送波が利用できるので、それだけ多くの情報を送れるのが特徴です。

    どんな変調方式でもマルチキャリア化することが原理的に可能で、2.4GHzと5GHzの異なる2系統を同時に送信可能です。
    専有する周波数帯をそれほど大きくさせることなくマルチキャリア化できるので、最小のコストで転送速度では最大の効果を得ることができます。

    また限られた周波数帯域を利用したり、マルチパスや干渉波の影響を少なくしたりもできます 。
    そのため乱反射することの多い室内でも性能が落ちにくいのが特徴です。
    OFDMのサブキャリアをそれぞれユーザーに割り当て、同一周波数上の多元接続を行う方法はOFDMAと呼ばれます。

    OFDMの欠点

    無線の高速化技術OFDMとは何か?特徴と欠点をご紹介のイメージ

    高速通信に便利なOFDMですが、欠点もあります。
    まずは同一周波数帯を使う他の機器に干渉しやすい点です。

    例えばBluetoothは80MHzの広い帯域幅を使用しますが、瞬間に専有する帯域は1MHzとされています。
    しかしOFDMのWi-Fiは通信中に22MHzの帯域すべてを専有してしまうのです。
    このためBluetoothは、Wi-Fiの専有周波数帯域を避けて使用しなければいけません。

    またOFDMのような信号を処理するためには、デジタル回路が必須とされています。
    実装には高速DSPが必要となるため回線規模の複雑化や、消費電力の増大といった欠点ができてしまいます。
    そのため、超低消費電力無線などにはOFDMは適さないとされます。

    周波数変化も弱い

    OFDMは割り当てられた周波数帯すべてにサブキャリアを埋め込み、コンスタレーションを算出するQAM変調を多用します。
    そのため送受信中にわずかでも周波数が変化すると、情報再生ができなくなってしまいます。
    固定局と移動体を必要とする通信においてはあまり向いていないといえます。

    さまざまな分野の通信に使われるOFDM

    多くの周波数から一気に送ることのできるOFDMは高速通信に向いており、ADSL、LTE、デジタルテレビ放送、無線LANなど私たちの生活に不可欠なデバイスに多く使われています。
    今後も5Gの普及に伴って既存のOFDM方式を利用した技術の研究開発 が行われると考えられ、今後の生活にも必要な技術といえます。

    ネットワーク・データベース・クラウド・サーバ案件多数! インフラエンジニアの転職なら「FEnet インフラ」

    関連記事:
    Wi-Fiでよく聞くMU-MIMOとは何か?MIMOとの違いも解説します

    ネプラス株式会社はサービス開始から10年以上
    『エンジニアの生涯価値の向上』をミッションに掲げ、
    多くのインフラエンジニア・ネットワークエンジニアの就業を支援してきました。
    ネプラス株式会社ロゴ

    ネプラス株式会社はこんな会社です

    秋葉原オフィスにはネプラス株式会社をはじめグループのIT企業が集結!
    数多くのエンジニアが集まります。

    秋葉原オフィスイメージ
    • インフラ業界に特化

      インフラ業界に特化

      ネットワーク・サーバー・データベース等、ITインフラ業界に特化。Cisco Systemsプレミアパートナーをはじめ各種ベンダーのパートナー企業です。

      業界を知り尽くしているからこそ大手の取引先企業、経験豊富なエンジニアに選ばれています。

    • 正社員なのにフリーランスのような働き方

      正社員なのにフリーランスのような働き方

      正社員の方でも希望を聞いたうえでプロジェクトをアサインさせていただいており、フリーランスのような働き方が可能。帰社日もありません。

      プロジェクト終了後もすぐに次の案件をご紹介させていただきますのでご安心ください。

    • 大手直取引の高額案件

      大手直取引の高額案件

      案件のほとんどが大手SIerやエンドユーザーからの直取引のためエンジニアの皆様へに高く還元できています。

      Ciscoをはじめ、Juniper、Azure、Linux、AWS等インフラに特化した常時300件以上の案件があります。

    • スキルアップ支援

      スキルアップ支援

      不要なコストを削減し、その分エンジニアの方へのスキルアップ支援(ネットワーク機器貸出、合格時の受験費用支給など)や給与で還元しています。

      受験費用例)CCNP,CCIE:6-20万円、JNCIS:3-4万円、AWS:1-3万円など

      ※業務に関連する一定の資格のみ。各種条件がありますので詳しくは担当者へにお尋ねください。

    • 現給与を保証します!

      100%現給与保証

      前職の給与保証しており、昨年度は100%の方が給与アップを実現。収入面の不安がある方でも安心して入社していただけます。

      ※適用にはインフラエンジニアの業務経験1年以上、等一定の条件がございます。

    • インセンティブ制度

      インセンティブ制度

      ネットワーク機器の販売・レンタル事業等、売上に貢献いただいた方にはインセンティブをお支払いしています。

      取引先企業とエンジニア側、双方にメリットがあり大変好評をいただいています。

    • 社会保険・福利厚生

      社会保険・福利厚生

      社員の方は、社会保険を完備。健康保険は業界内で最も評価の高い「関東ITソフトウェア健康保険組合」です。

      さらに様々なサービスをお得に利用できるベネフィットステーションにも加入いただきます。

    • 東証プライム上場企業グループ

      東証プライム上場企業グループ

      ネプラスは東証プライム上場「株式会社オープンアップグループ」のグループ企業です。

      安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。

    ネプラス株式会社に興味を持った方へ

    ネプラス株式会社では、インフラエンジニアを募集しています。

    年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
    オンライン面接も随時受付中。ぜひお気軽にご応募ください。

    ネプラス株式会社へのご応募はこちら↓
    ネプラス株式会社へのご応募はこちら↓