副業がしたいネットワークエンジニアへ、案件の選び方を紹介

副業がしたいネットワークエンジニアへ、案件の選び方を紹介のアイキャッチイメージ

働き方改革が叫ばれる中、「副業」を認める企業が増加傾向にあります。ネットワークエンジニアの場合もスキルがあり、会社が就業規則で禁止していなければ副業をすることが可能です。ただし、副業にはメリットだけではなくデメリットもあるので注意しましょう。
本記事ではネットワークエンジニアが副業するメリットや案件の選び方を解説します。

ネットワークエンジニアの副業は可能なのか?

スキルがあれば、ネットワークエンジニアが副業をすることは可能です。ただし、会社員の場合、就業規則で副業が認められている必要があります。副業を認める企業は増加中ですが、副業であっても報酬を受け取る仕事である以上、それなりの時間が必要であり、本業との両立は簡単ではありません。あくまでも、本業に差し障りのない範囲内で行いましょう。

就業規則で副業を禁止している企業の場合、隠れて副業をしてはトラブルになる可能性があります。どうしても副業をしたいのであれば、上司に掛け合って許可を取るようにしましょう。熱意が伝われば就業規則が変更される可能性もあります。なお、フリーランスのエンジニアであれば、就業規則に縛られていないため副業は自由です。

ネットワークの設計や構築といった上流工程の業務では、情報漏洩防止のためにオフィスに出勤することが求められるケースがあります。保守や監視といった業務は在宅でリモートワークがしやすく、在宅で仕事をしているエンジニアに向いています。最近はAWSのようなクラウドの案件も増えており、リモートワークに寛容な雰囲気が広まりつつあります。

エンジニアが副業をするメリットとデメリット

副業のメリット

ネットワークエンジニアが副業をすることには、メリットだけではなくデメリットも存在します。自分が置かれている状況を考慮して、メリットがデメリットを上回る場合に副業を行うと良いでしょう。

メリット

メリットとしては、「空き時間を使って収入を増やせること」が挙げられます。また、会社員として仕事をする際には与えられた案件を断ることはできませんが、副業であればある程度は自由に案件を選択可能です。これまで関わったことがない分野への挑戦や、副業を通じて人脈を構築することも可能です。

デメリット

副業にはデメリットも存在します。難易度が高い仕事の納期が迫ると忙しくなるため、本業の仕事に支障が出てしまうことがあります。本業が疎かにならないように注意しましょう。また、確定申告を行う必要がありますが、副業禁止の会社の場合、確定申告をすると副業が発覚するため注意が必要です。

ネットワークエンジニアの副業案件の探し方

副業の探し方は、フリーランスのエンジニアが仕事を探すのと同じ手法が用いられます。まず、これまでの人脈を活用する方法が挙げられます。しかし、それだけでは業務量や収入が不安定になりがちです。常に仕事を貰えるような人脈を構築している人は少ないでしょう。

その場合は、クラウドソーシングサイトを活用することも有用です。クラウドソーシングサイトでは、ネットワークエンジニアがスキルを活かせる案件も多数募集されています。一度実績を作れば、次第に良い案件を獲得できるようになります。なお、副業をしていくなかでフリーランスエンジニアを目指したくなった場合は、フリーランス向けのエージェントを活用しましょう。

ネットワークエンジニアに向いた副業を探してみよう

会社の就業規則で禁止されていなければ、ネットワークエンジニアがスキルを活かして副業を行うことは可能です。常に仕事を貰える環境でない場合は、クラウドソーシングサイトで案件を探すことをおすすめします。メリットとデメリットを比較しながら副業の案件に取り組んでいきましょう。

>>>ネットワークエンジニアの副業案件探しはFEnetインフラ

インフラエンジニア専門の転職サイト「FEnetインフラ」

FEnetインフラはサービス開始から10年以上『エンジニアの生涯価値の向上』をミッションに掲げ、多くのエンジニアの就業を支援してきました。

転職をお考えの方は気軽にご登録・ご相談ください。

合わせて読みたい

サーバー監視とは?おすすめのサーバー監視ツール17選を紹介!... サーバー監視とは? サーバー監視とは、サーバー(ソフトウェアがインストールされたコンピューター)の稼働状況を監視することです。トラブルが起きないよう正常な稼働を維持し、万が一トラブルが起きた時には管理者に通知します。 サーバーはサイトやシステムなどにアクセスして機能を使う際に必要となるも...
エンジニアが覚えておきたい副業の知識:テクニカルライティング... エンジニアとしての経験を活かした、高単価の副業があることをご存知ですか。 世の中にはさまざまな文章を書く仕事があり、中でも科学技術などについて読者層に応じて分かりやすく書くことを、テクニカルライティングと呼びます。 特に、専門性の高い内容に関するテクニカルライティングは、単価が高いことが期待され...
ネットワークエンジニアとプログラマーの違い。求人内容を徹底比較... IT業界と一言でいっても幅広い職種があるため、キャリアの選択で悩む方は多いのではないでしょうか。 そこで、本記事ではネットワークエンジニアとプログラマーの2つの職種について比較して紹介していきます。 ぜひ、自分に合ったキャリアを見つける参考としてください。 ネットワークエンジニアとプログラマー...
未経験ならネットワークエンジニア!求人を探している人が知るべきこと4つ... エンジニアの需要について IT業界には現状、人材が不足していることもあり、専門知識やスキルを持ったエンジニア職の需要は非常に高い状態にあります。 また、今後もエンジニア不足の状態は続いていくことが予測されているため、将来的にもエンジニアの需要がすぐに減るということは考えにくいでしょう。 エ...
ネットワークやサーバー関連のインフラエンジニアに「語彙力」は必要?... ここではネットワークエンジニアやインフラエンジニアに語彙力が必要かどうかを考えていきます。 語彙力なんてどうでもいいと思っている人も、語彙力をつけるべきか迷っている人も、まずは本記事をご一読のうえで、語彙力について考えてみてください。 そもそも語彙力とは 語彙力の「語彙(ごい)」とは、「言葉や...