エンジニアの転職を支援するFEnetインフラのテックブログ。ネットワークなどのITインフラ情報を中心に発信中。

  1. FEnetインフラ
  2. FEnetテックマガジン
  3. エンジニア
  4. 恋愛したいエンジニア必見!片思いの相手はご飯に誘いましょう

恋愛したいエンジニア必見!片思いの相手はご飯に誘いましょう

  • エンジニア
  • 生活・便利
公開日時:   更新日時:
恋愛したいエンジニア必見!片思いの相手はご飯に誘いましょう
この記事でわかること
    基本情報技術者試験の試験対策はこちら>>

    この記事では株式会社タニタが行った「働く男女のお昼ごはんに関する調査2018」から、ランチと恋愛についての内容を紹介していきます。
    今回はランチのときのNG行動についてもご紹介しますのでご参照ください。

    片思いの相手をランチに誘ってみよう

    「片思いの相手をランチに誘ったことがあるか」という問いに「ある」と答えた人は13.5%でした。
    男女別では女性が6.4%に対し、男性では20.6%の結果でした。
    男性の5人に1人は好きな人をランチに誘った経験があるようです。

    また、「誘ったことがある」と答えた人に対して「ランチをきっかけに恋愛関係になったことがあるか?」と尋ねたところ、「ある」と答えた人の割合は36.3%でした。
    「3割を超えているから高打率だ」と考えるか「半数以上は失敗しているのか…」と悲観的に捉えるかは人それぞれですが、ランチをチャンスに恋が実った人はある程度存在するようです。

    30代女性の6割が「ランチデートで好印象ならディナーデートもOK」

    ランチだけで終わってはあまり意味がありません。
    恋愛関係になりたいのであればディナーデートに漕ぎ着けたいのではないでしょうか。
    ランチデートからディナーデートへつながるかどうかについて、「ランチデートが好印象だとディナーデートもOKしてしまうと思う」というアンケートが行われました。

    その結果、男性では6:4から7:3に近い割合で否定派の方が多かったのですが、女性については肯定派が多く特に30代女性では6割がイエスと答えました。
    女性の場合はランチデートの印象でディナーデートを決める割合が高いようです。

    気を付けよう!ランチタイムの残念な行動

    恋愛したいエンジニア必見!片思いの相手はご飯に誘いましょうのイメージ

    ランチタイムの行動として「相手にされると『勘弁してよ』と言う気持ちになるもの」というアンケートも同時に行われています。
    ワースト10となったのは以下10種類の行動です。(複数回答形式)

    • ランチ中にずっとケータイをいじっている
    • 店員さんに対する態度が悪い
    • 行儀が悪い(肘をついて食べる、口に入れたまま話すなど)
    • 何も聞かずに人のものを食べる
    • 香水の匂いがきつい
    • 人の悪口で盛り上がる
    • ランチ中ずっと愚痴を聞かされる
    • 食べこぼしがひどい
    • SNS用の写真撮影に夢中
    • ほとんどの料理を残す

    女性はこのうちのすべてに30%以上同意し、特に「ランチ中にずっとケータイをいじっている」「店員さんに対する態度が悪い」「行儀が悪い」「香水の匂いがきつい」については40%以上の回答がありました。
    一方男性は「何も聞かずに人のものを食べる」が36.2%、「店員さんに対する態度が悪い」が30.4%だった以外は、全項目で女性を下回りました。
    全体的に女性の方がランチ中の行動のチェックに厳しいようなので、これらの行動は厳に慎むべきと言えます。

    ランチに誘ったらNG行動に気を付けて

    意中の相手をランチに誘うことで何かしらの進展がある可能性がありますが、その際はくれぐれも本記事で紹介したNG行動をしないようにしてください。
    行動に気を付けながらランチを楽しめば、多少なりとも仲良くなれるかもしれません。

    ネットワーク・データベース・クラウド・サーバ案件多数! インフラエンジニアの転職なら「FEnet インフラ」

    FEnet経験者優遇! 最短10秒!

    FEnetを運営しているネプラス株式会社はサービス開始から10年以上
    『エンジニアの生涯価値の向上』をミッションに掲げ、
    多くのインフラエンジニア・ネットワークエンジニアの就業を支援してきました。
    ネプラス株式会社ロゴ

    ネプラス株式会社はこんな会社です

    秋葉原オフィスにはネプラス株式会社をはじめグループのIT企業が集結!
    数多くのエンジニアが集まります。

    秋葉原オフィスイメージ
    • インフラ業界に特化

      インフラ業界に特化

      ネットワーク・サーバー・データベース等、ITインフラ業界に特化。Cisco Systemsプレミアパートナーをはじめ各種ベンダーのパートナー企業です。

      業界を知り尽くしているからこそ大手の取引先企業、経験豊富なエンジニアに選ばれています。

    • 正社員なのにフリーランスのような働き方

      正社員なのにフリーランスのような働き方

      正社員の方でも希望を聞いたうえでプロジェクトをアサインさせていただいており、フリーランスのような働き方が可能。帰社日もありません。

      プロジェクト終了後もすぐに次の案件をご紹介させていただきますのでご安心ください。

    • 大手直取引の高額案件

      大手直取引の高額案件

      案件のほとんどが大手SIerやエンドユーザーからの直取引のためエンジニアの皆様へに高く還元できています。

      Ciscoをはじめ、Juniper、Azure、Linux、AWS等インフラに特化した常時300件以上の案件があります。

    • スキルアップ支援

      スキルアップ支援

      不要なコストを削減し、その分エンジニアの方へのスキルアップ支援(ネットワーク機器貸出、合格時の受験費用支給など)や給与で還元しています。

      受験費用例)CCNP,CCIE:6-20万円、JNCIS:3-4万円、AWS:1-3万円など

      ※業務に関連する一定の資格のみ。各種条件がありますので詳しくは担当者へにお尋ねください。

    • 現給与を保証します!

      100%現給与保証

      前職の給与保証しており、昨年度は100%の方が給与アップを実現。収入面の不安がある方でも安心して入社していただけます。

      ※適用にはインフラエンジニアの業務経験1年以上、等一定の条件がございます。

    • インセンティブ制度

      インセンティブ制度

      ネットワーク機器の販売・レンタル事業等、売上に貢献いただいた方にはインセンティブをお支払いしています。

      取引先企業とエンジニア側、双方にメリットがあり大変好評をいただいています。

    • 社会保険・福利厚生

      社会保険・福利厚生

      社員の方は、社会保険を完備。健康保険は業界内で最も評価の高い「関東ITソフトウェア健康保険組合」です。

      さらに様々なサービスをお得に利用できるベネフィットステーションにも加入いただきます。

    • 東証プライム上場企業グループ

      東証プライム上場企業グループ

      ネプラスは東証プライム上場「株式会社夢真ビーネックスグループ」のグループ企業です。

      安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。

    ネプラス株式会社に興味を持った方へ

    ネプラス株式会社では、インフラエンジニアを募集しています。

    年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
    まずは話だけでも聞いてみたい場合もOK。お気軽にご登録ください。

    ネプラス株式会社へのご応募はこちら↓
    ネプラス株式会社へのご応募はこちら↓

    新着案件New Job

    CCNA取得者歓迎!案件・求人はこちら

    人気記事Popular Posts