【来たるAI時代に備えて】想像力を鍛えて仕事に活かすために意識すること

AIが普及し、今ある多くの仕事がAIに取って代わられるのではないかといわれています。
アメリカの研究機関によると特に経理や調理師、ウェイター・ウェイトレスなどだけではなくエンジニアの仕事は、近い将来にAIに代替えされる可能性が高いとされています。
AIと人間の違いは想像力であり、これからはAIに負けぬよう想像力を鍛えることが重要になってくるといえます。
エンジニアが想像力を鍛えるために必要なこと
小説を読む
小説を読むときには、文章と行間からそのストーリーやシチュエーションを想像することになります。
いつもは選ばないジャンルの小説を読む方が普段とは違う想像力を働かせることとなり、想像力を鍛えるためには有効だといえます。
さまざまな角度から物事を見る
いつも同じ方向、同じ視点から物事を見つめていると視野が狭まりがちです。
同じ物事であっても、さまざまな角度から見つめることでこれまでは気づいていなかった美しさや便利さなどを発見できるほか、新しい発想が生まれてくるようになります。
エンジニアの仕事に想像力を活かすことを意識する
エンジニアは何かを開発する際に想像力が必要です。
AIの台頭に関わらず、想像力を鍛えることは生きていくうえで人生を豊かなものへと変える力をつけることにもなります。
想像力が高ければ、相手は何が足りなくて困っているのか、どうすれば喜んでもらえるのかを考えることが可能です。
人の気持ちを考えることは人間関係を良好なものにするほか、「もっとこうだったら」「こうすればより便利になるのでは」などが想像力となり、仕事の新たなアイディアにもつながっていきます。
また想像力が豊かな人は、将来を見通す力も持っているといわれています。
つまり、将来の姿を見据えそのために今は何をすべきなのかを考えることができます。
また知らないことや新しいことを始めることに対し、正しく決断して行動に移せます。
日本だけでなく世界で活躍している人たちには、高い想像力と決断力があり、そして実行に移す高い行動力を備えているという点が共通しているとされています。
オフの時間に感性を磨く
来たるAI時代に備え、人間らしい感性と想像力を磨くことは重要なことです。
小説を読むことや自然の中を散策するなどにより、自分の感覚を研ぎ澄ますことは仕事においても新しいアイディアを生み出す力につながっていくでしょう。
ネプラス株式会社はサービス開始から10年以上
『エンジニアの生涯価値の向上』をミッションに掲げ、
多くのインフラエンジニア・ネットワークエンジニアの就業を支援してきました。
ネプラス株式会社はこんな会社です
秋葉原オフィスにはネプラス株式会社をはじめグループのIT企業が集結!
数多くのエンジニアが集まります。

-
インフラ業界に特化
ネットワーク・サーバー・データベース等、ITインフラ業界に特化。Cisco Systemsプレミアパートナーをはじめ各種ベンダーのパートナー企業です。
業界を知り尽くしているからこそ大手の取引先企業、経験豊富なエンジニアに選ばれています。
-
正社員なのにフリーランスのような働き方
正社員の方でも希望を聞いたうえでプロジェクトをアサインさせていただいており、フリーランスのような働き方が可能。帰社日もありません。
プロジェクト終了後もすぐに次の案件をご紹介させていただきますのでご安心ください。
-
大手直取引の高額案件
案件のほとんどが大手SIerやエンドユーザーからの直取引のためエンジニアの皆様へに高く還元できています。
Ciscoをはじめ、Juniper、Azure、Linux、AWS等インフラに特化した常時300件以上の案件があります。
-
スキルアップ支援
不要なコストを削減し、その分エンジニアの方へのスキルアップ支援(ネットワーク機器貸出、合格時の受験費用支給など)や給与で還元しています。
受験費用例)CCNP,CCIE:6-20万円、JNCIS:3-4万円、AWS:1-3万円など
※業務に関連する一定の資格のみ。各種条件がありますので詳しくは担当者へにお尋ねください。
-
現給与を保証します!※
前職の給与保証しており、昨年度は100%の方が給与アップを実現。収入面の不安がある方でも安心して入社していただけます。
※適用にはインフラエンジニアの業務経験1年以上、等一定の条件がございます。
-
インセンティブ制度
ネットワーク機器の販売・レンタル事業等、売上に貢献いただいた方にはインセンティブをお支払いしています。
取引先企業とエンジニア側、双方にメリットがあり大変好評をいただいています。
-
社会保険・福利厚生
社員の方は、社会保険を完備。健康保険は業界内で最も評価の高い「関東ITソフトウェア健康保険組合」です。
さらに様々なサービスをお得に利用できるベネフィットステーションにも加入いただきます。
-
東証プライム上場企業グループ
ネプラスは東証プライム上場「株式会社オープンアップグループ」のグループ企業です。
安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。
ネプラス株式会社に興味を持った方へ
ネプラス株式会社では、インフラエンジニアを募集しています。
年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
オンライン面接も随時受付中。ぜひお気軽にご応募ください。

