【エンジニアが行きたい企業はあるか?】IT業界と国内WAN市場の規模とシェアを発表

転職を検討しているエンジニアにとって、国内のIT業界の動向は気になるのではないでしょうか。
IT業界は移り変わりが激しく、常に最新の動向を把握しておかなければなりません。
ここでは、IT業界の動向とネットワークエンジニアと関連の深いWAN市場の動向について見ていきましょう。
IT業界は規模も順調に拡大
IT業界の市場規模は、平成17年から27年まで一貫して増加傾向にあり右肩上がりで伸びています。
平成17年から27年にかけての期間において、IT業界の売上高が前年よりも下がっているのは平成21年のみです。
IT業界は景気の影響を受けやすい傾向にあり、平成21年は前年のリーマンショックの影響が強かったとの見方が強いです。
しかし、それ以降は東日本大震災があった平成23年も含めて好調に推移しています。
東日本大震災以降は企業でも、設備投資などを積極的に行ったことがうかがえるでしょう。
クラウドやビッグデータなどを活用し始めた企業も多いです。
平成27年から28年にかけてのIT業界の売上シェアの統計について見てみると、1位はNTTデータで25.2%を占めます。
売上高は1兆6,148億円です。
2位は大塚商会で9.5%、3位は野村総合研究所で6.6%と続きます。
従来型のITに関しては既に市場は成熟しているとの見方が強く、今後の需要はいったん収まっていくでしょう。
しかし、それと同時にIoTやAIなどの新技術に関して需要の高まりが見込まれます。
そのため、今後もIT業界の市場規模は順調に拡大していくとの見方が強いです。
IT業界 売上高&シェアランキング
順位 | 企業名 | 売上額(億円) | シェア(%) |
---|---|---|---|
1 | NTTデータ | 16,148 | 25.2 |
2 | 大塚商会 | 6,090 | 9.6 |
3 | 野村総合研究所 | 4,214 | 6.6 |
4 | 伊藤忠テクノソリューションズ | 3,916 | 6.1 |
5 | TIS | 3,826 | 6.0 |
国内WAN市場はクラウド需要で成長中
WANサービス市場について見てみると、2018年の国内市場規模は5,454億円でした。
前年比で6.6%増えており、堅調な伸びがうかがえます。
WANサービス市場の拡大の主な要因はクラウドサービスに関連する需要でしょう。
既にクラウドサービスを導入済みの企業が多いことから、今後はソリューション型のWANサービスの展開が期待されます。
そして、IDC JAPAN発表の資料によると、国内のWANサービス市場での売上額シェアは、1位がNTTコミュニケーションズで28.7%です。
2位はKDDIで18.0%、3位はソフトバンクの14.9%と続きます。
国内WAN市場の企業別シェア
順位 | 企業名 | シェア(%) |
---|---|---|
1 | NTTCom | 28.7 |
2 | KDDI | 18 |
3 | Softbank | 14.9 |
4 | NTT東日本 | 12.2 |
5 | NTT西日本 | 10.4 |
その他 | 15.9 |
さらなる成長が期待できるIT業界
IT業界は平成後期にはほぼ右肩上がりで成長してきました。
クラウドサービスの普及でWAN市場の成長も堅調です。
従来型のIT需要はいったん落ち着きを見せていますが、今後はIoTやAIなどの新技術に関連する需要が見込まれます。
今後はこれまで以上の成長が期待できるかもしれません。
ネプラス株式会社はサービス開始から10年以上
『エンジニアの生涯価値の向上』をミッションに掲げ、
多くのインフラエンジニア・ネットワークエンジニアの就業を支援してきました。
ネプラス株式会社はこんな会社です
秋葉原オフィスにはネプラス株式会社をはじめグループのIT企業が集結!
数多くのエンジニアが集まります。

-
インフラ業界に特化
ネットワーク・サーバー・データベース等、ITインフラ業界に特化。Cisco Systemsプレミアパートナーをはじめ各種ベンダーのパートナー企業です。
業界を知り尽くしているからこそ大手の取引先企業、経験豊富なエンジニアに選ばれています。
-
正社員なのにフリーランスのような働き方
正社員の方でも希望を聞いたうえでプロジェクトをアサインさせていただいており、フリーランスのような働き方が可能。帰社日もありません。
プロジェクト終了後もすぐに次の案件をご紹介させていただきますのでご安心ください。
-
大手直取引の高額案件
案件のほとんどが大手SIerやエンドユーザーからの直取引のためエンジニアの皆様へに高く還元できています。
Ciscoをはじめ、Juniper、Azure、Linux、AWS等インフラに特化した常時300件以上の案件があります。
-
スキルアップ支援
不要なコストを削減し、その分エンジニアの方へのスキルアップ支援(ネットワーク機器貸出、合格時の受験費用支給など)や給与で還元しています。
受験費用例)CCNP,CCIE:6-20万円、JNCIS:3-4万円、AWS:1-3万円など
※業務に関連する一定の資格のみ。各種条件がありますので詳しくは担当者へにお尋ねください。
-
現給与を保証します!※
前職の給与保証しており、昨年度は100%の方が給与アップを実現。収入面の不安がある方でも安心して入社していただけます。
※適用にはインフラエンジニアの業務経験1年以上、等一定の条件がございます。
-
インセンティブ制度
ネットワーク機器の販売・レンタル事業等、売上に貢献いただいた方にはインセンティブをお支払いしています。
取引先企業とエンジニア側、双方にメリットがあり大変好評をいただいています。
-
社会保険・福利厚生
社員の方は、社会保険を完備。健康保険は業界内で最も評価の高い「関東ITソフトウェア健康保険組合」です。
さらに様々なサービスをお得に利用できるベネフィットステーションにも加入いただきます。
-
東証プライム上場企業グループ
ネプラスは東証プライム上場「株式会社オープンアップグループ」のグループ企業です。
安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。
ネプラス株式会社に興味を持った方へ
ネプラス株式会社では、インフラエンジニアを募集しています。
年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
オンライン面接も随時受付中。ぜひお気軽にご応募ください。

