Office 365 Soloは台数無制限でインストール可能。同時に使えるのは5台まで

Office 365 Soloは、個人向けのオフィスソフトウェアです。ライセンスが必要なソフトウェアは、インストール台数に制限が設けられていることが多く、一定の台数を超えると新たにインストールすることができません。Office 365 Solo の場合はどうなっているのか紹介します。
- SE
- Office 365 Soloのインストール台数って何か制限はあるんですか?
- PL
- リリース当初は最大で6台までだったらしいですが、制限が変わって使いやすくなったみたいですね。そこのところを見ていきましょう。
Office 365 Soloのインストール台数
Office 365 Soloはリリース当初の2014年にパソコン、タブレット、スマートフォンの各2台ずつ、計6台まで1ライセンスでインストール可能でした。
しかし2018年10月2日より、インストール台数についての制限がなくなり、7台目以降のデバイスについてもインストールができるようになっています。ただし、複数の端末から同時にサインインできるのは5台までに限られており、6台目以降の端末は起動済みのデバイスからサインアウトしない限りアクセスできません。
Office 365 Solo台数制限撤廃のメリット
インストール台数制限が撤廃されたことで、従来のインストールできるデバイスはPC、タブレット、スマホ各2つまでという制約がなくなり、同じ種類のデバイス3台以上にOffice 365 Soloをインストールできるようになりました。
サインインとサインアウトの切り替えは、Microsoft アカウントポータルから行えるようになっており、一つのアカウントからOffice 365 Soloをインストールした端末をすべて一元管理することが可能です。
- SE
- 同時にインストールできる台数制限がなくなったのは大きなメリットですね。
- PL
- ただ、注意も必要ですよ。マイクロソフトの規約では1つのアカウントを複数人で使うことは禁止されています。「たくさん使えるから」といってアカウントを他人に共有することのないようにしましょう。
Office 365 Soloを様々なデバイスから自由に操作
Office 365 Soloをあらゆる端末に台数制限なくインストールできるようになり、オンラインストレージを利用すれば、データ共有もスムーズに行うことができます。つまり、自宅で編集したOfficeのデータを外出先でタブレットやスマホから操作することも可能になるわけです。
Office 365 Soloならではの使い方で、自由度の高い操作環境を手に入れることができるでしょう。なお、変更は自動的に反映されるため、インストール台数制限が変更される2018年10月1日以前に購入したライセンスであっても、台数制限廃止が適用されるようになっています。
Search キーワード検索
Popular 人気の記事
-
【VB.NET入門】DataGridViewの使い方まとめ
公開: 更新:
reccomended おすすめ記事
-
【.NETが統合】.NET 5の概要と今後のリリース予定
公開: 更新:
Categories 連載一覧
Tags タグ一覧
Jobs 新着案件
-
開発エンジニア/東京都品川区/【WEB面談可】/在宅ワーク
月給29万~30万円東京都品川区(大崎駅) -
遠隔テストサービス機能改修/JavaScript/東京都港区/【WEB面談可】/テレワーク
月給45万~60万円東京都港区(六本木駅) -
病院内システムの不具合対応、保守/東京都豊島区/【WEB面談可】/テレワーク
月給30万~30万円東京都豊島区(池袋駅) -
開発/JavaScript/東京都豊島区/【WEB面談可】/テレワーク
月給50万~50万円東京都豊島区(大塚駅) -
債権債務システム追加開発/東京都文京区/【WEB面談可】/在宅勤務
月給62万~67万円東京都文京区(後楽園駅) -
PMO/東京都豊島区/【WEB面談可】/在宅勤務
月給55万~55万円東京都豊島区(池袋駅)