.NET開発者のためのブログメディア
【ASP.NET MVC入門その3】ASP.NET MVCでControllerクラスの実装

「ASP.NET MVC」を使用してWebアプリケーションを作成します。
ASP.NET MVCでWebアプリケーションを作成する際、様々なビジネスロジックを実装します。中でもデータの取得や画面表示をコントロールするのが、MVCの「C」の部分となるControllerです。
- SE
- ASP.NET MVCのControllerとはどういうものでしょうか?Controllerについて教えてください。
- PL
- ASP.NET MVCのControllerは、その名の通り、各処理をコントロールするビジネスロジックを実装する部分です。一緒に確認しましょう!
目次
ASP.NET MVCのControllerとは
ASP.NET MVCのControllerとは、MVCの各処理をコントロールし、様々なビジネスロジックを実装するためのクラスです。
例えば、Webアプリケーションの画面上で検索ボタンがクリックされた場合を考えます。Controllerは画面上で入力された「検索したいワード」と「検索するという要求」を受け取って、データを検索します。
実際にデータを検索する処理はModelクラスで行うため、その検索する処理のハンドリングをControllerが行います。
検索したいワードをModelに伝えて、検索後に結果を受け取ります。
次にControllerは検索結果の画面を表示します。
ここで、実際に検索結果を画面に表示する処理は、Viewが行うのでControllerはそのハンドリングを行います。
検索した結果をViewに渡す、というイメージです。
このようにASP.NET MVCにおけるControllerは、ModelやViewとの連携が主な役割になるため、その際のロジックを実装する必要があります。
Controllerに実装する内容を明確にして、開発を進めることが大切です。
ASP.NET MVCのControllerクラスの実装方法
それでは実際にVisual Studio 2017を使ってControllerを実装していきます。
前回(【ASP.NET MVC入門その2】ASP.NET MVCでModelクラスの実装)は店舗の情報を管理するModelクラス(Shopクラス)を作成したので、このModelに対応するControllerクラスを作成します。
Controllerクラスの作成
右側に表示されている「ソリューションエクスプローラー」で、「Controllers」のフォルダを右クリックし、追加→コントローラーを選択します。
以下の画面が表示されるので、「MVC5 Controller – Empty」を選択して、追加ボタンをクリックします。
下記の画面が表示されたら、名前を入力し、Addボタンをクリックします。
Controllerの名前は「モデル名(複数形)+Controller」となるため、本記事ではShopsControllerとします。
Controllerクラスの実装
次に、以下のソースが作成されます。
実装は以下のように行います。ここでは、自動生成されたソースから不要なusing文を削除しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
|
using System.Web.Mvc;
namespace WebApplication1.Controllers
{
public class ShopsController : Controller
{
// GET: Shops
public ActionResult Index()
{
return View();
}
}
}
|
Controllerクラスの実装のポイントは以下の通りです。
- ・Controllerクラスを継承する
- ・アクションメソッドを実装する
全てのControllerクラスは、Controllerクラスを継承することで必要な機能が実装できます。
この場合、Indexメソッドのことを指します。
Controller内で最初に実行される処理(画面)は、Indexという名前にすることが一般的です。
Indexメソッドでは1文のみ実装されています。
1
|
Return View();
|
この1文だけで対応するViewクラスを呼び出して、画面を表示することができます。
画面表示を行うだけであれば、実装はこれだけです。
Visual Studioを使用する場合、クラスを自動で作成する機能があるので、名前を付けるだけで作成が完了します。
以上で、Controllerクラスの実装ができました。
Webアプリケーションとして画面を表示するためには、Viewクラスが必要になりますが、Controllerとしての実装は以上で完了です。
- SE
- Controllerクラスの実装は簡単なのですね!しかも自動で作成できるなんて、すごい機能ですね。
- PL
- Controllerクラスも基本はシンプルなものです。Controllerクラスの機能をしっかり理解して開発していきましょう。
MVCのControllerクラスの実装はシンプルで簡単
MVCで機能ごとに役割を分担しているからこそ、Controllerクラスの実装はシンプルで簡単にできます。
ControllerクラスはWebアプリケーションにとって大事な部分になるので、基本をしっかり押さえて開発していきましょう。
Search キーワード検索
Popular 人気の記事
reccomended おすすめ記事
Categories 連載一覧
Tags タグ一覧
Jobs 新着案件
-
開発エンジニア/東京都品川区/【WEB面談可】/在宅ワーク
月給29万~30万円東京都品川区(大崎駅) -
遠隔テストサービス機能改修/JavaScript/東京都港区/【WEB面談可】/テレワーク
月給45万~60万円東京都港区(六本木駅) -
病院内システムの不具合対応、保守/東京都豊島区/【WEB面談可】/テレワーク
月給30万~30万円東京都豊島区(池袋駅) -
開発/JavaScript/東京都豊島区/【WEB面談可】/テレワーク
月給50万~50万円東京都豊島区(大塚駅) -
債権債務システム追加開発/東京都文京区/【WEB面談可】/在宅勤務
月給62万~67万円東京都文京区(後楽園駅)