.net column

.NET開発者のためのブログメディア

Bootstrapのinput-groupを活用してフォームをスタイリッシュにする

 
Bootstrapのinput-groupを活用してフォームをスタイリッシュにする

カッコいい入力フォームを作成したいのに、実際に作ってみたら「何かイメージと違う」「デザインに統一感がない」と感じたことはありませんか。オシャレな入力フォームはそれだけでユーザーの目を引きますが、凝ったデザインは時間も労力もかかります。そこで今回紹介するのがBootstrapの「input-group」という部品。オシャレなフォームも簡単に作成できるので、ぜひ参考にしてみてください。

SE
BootstrapはWebサイトやアプリケーションを作成するためのフレームワークでしたね。
PM
はい。Bootstrapを使えば、統一感があって使いやすいWebサイトを比較的簡単に作ることができますよ!

Bootstrapのinput-groupとは?

input-group(インプットグループ)は、数多くあるBootstrapの部品の1つです。アンケートフォームや新規登録画面、ログイン画面などでよく使われます。input-groupを利用すると、アドオンをinput要素の前後に配置することができるようになります。

「input-group」のinput-typeには「prepend」や「append」などがあり、前者は前に後者は後ろにアドオンを追加することができます。

……と文章で理解するのは大変かと思いますので、さっそくinput-groupを利用したサンプルを見ていきましょう。

input-groupを実際に使ってみよう

まずは、「prepend」を使った使用例です。
※今回はBootstrap4.3.1を使用しています。

pretendを使ったフォーム

上記のように「input-type-prepend」を記述することで、input要素の前に置きたいアイコンや文字などを表示することができます。

では、ブラウザでの表示も見ていきましょう。
prependを使ったフォーム

メールアドレスを入力する項目の前にメールのアイコンが表示されています。ユーザーインターフェースもバッチリです。

では次に、「input-type-append」を使って後ろにアイコンや文字を置いてみましょう。ソースコードは下記のとおりです。

appendを使ったフォーム

では、こちらもブラウザでチェックしてみましょう。
appendを使ったフォーム

後ろに「@以降」のメールアドレスが書かれています。ユーザーは@前のみ入力すれば良いため、手間をかけずに登録ができそうです。

SE
input-groupを活用すれば、オシャレな入力フォームも簡単にできますね。
PM
そうですね。特にアイコンなどを入れるとユーザーも入力しやすいですよ。

input-groupで短時間×スタイリッシュを実現できる

今回はBootstrapの「input-group」についてお伝えしていきました。サンプルを見て頂いた通り、短い時間でスタイリッシュな入力フォームを作成できることがお分かりいただけたかと思います。サクッとお洒落な入力フォームを作成したいという方は、ぜひ「input-group」を使ってみてはいかがでしょうか。


.NET分野でのキャリアアップをお考えの方は、現在募集中の求人情報をご覧ください。

また、直接のエントリーも受け付けております。

エントリー(応募フォーム)

Search

Popular

reccomended

Categories

Tags