.NETエンジニア・プログラマ向けの技術情報・業界ニュースをお届けします。

  1. FEnet.NETナビ
  2. .NETコラム
  3. プログラミング言語
  4. Python
  5. Python3 エンジニア認定基礎試験とは?事前に知るべき情報6つ

Python3 エンジニア認定基礎試験とは?事前に知るべき情報6つ

  • Python
  • プログラミング言語
公開日時:   更新日時:
Python3 エンジニア認定基礎試験とは?事前に知るべき情報6つ
この記事でわかること
    基本情報技術者試験の試験対策はこちら>>

    システム
    エンジニア
    Python3 エンジニア認定基礎試験とは、どのようなものなのでしょうか?

    プロジェクト
    マネージャー
    Python3に関する国内資格を収得するための民間試験です。スキル証明のために取得する人が多くいます。

    Pythonとは?

    Pythonとは1991年にグイド・ヴァンロッサムが開発した、オペレーティングシステムを管理するためのプログラミング言語です。Pythonとはニシキヘビという意味で、イギリスのコメディ番組にちなんで付けられた名前です。Pythonは現在、Python3まで出ています。さまざまな機能が追加されていますが、通常のプログラミング言語と違いPythonは、どんなに開発されても初心者にもわかりやすい内容となっています。PythonはAI技術には欠かせないプログラミング言語としても有名です。

    Python3エンジニア認定基礎試験とは?

    Python3エンジニア認定基礎試験とは、一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会が実施している、Python3に関する国内資格を収得するための民間試験のことです。Python3エンジニア認定基礎試験とは、Python3に関する基礎的な知識と文法に関する初心者向けの試験です。一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会が実施している試験は他に、2020年3月にスタートしたPython3エンジニア認定データ分析試験があります。こちらは、Python3のデータ分析に関する問題が出されます。

    難易度

    Python3エンジニア認定基礎試験はPython3の基礎的な知識をはかるための試験なので難易度は低いと言われています。Python3エンジニア認定基礎試験は、初心者向けの基礎的な文法や知識について出題されるので、受験しやすい内容となっています。

    Python3 エンジニア認定基礎試験についての情報6つ

    Python3エンジニア認定基礎試験は、全国のオデッセイコミュニケーションズCBTテストセンターで行われています。オデッセイコミュニケーションズとは、IT資格試験の実施や運営を専門に行っている企業です。公平性を保つために一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会は、Python3エンジニア認定基礎試験に関する質問を受け付けていません。試験に対する疑問は、オデッセイコミュニケーションズに問い合わせるシステムになっています。

    情報1:選択式の出題形式

    Python3エンジニア認定基礎試験の出題形式は、すべて選択式になっています。Python3の文法の基礎についての問題が出されます。オライリー・ジャパンから発行されている「Pythonチュートリアル第3版」という、開発者が書いたPython3の入門書全般から出題されます。「Pythonチュートリアル第3版」とは、基本となる機能やコンセプト・特徴的な機能などが書かれたPython3の有名な手引き書です。

    情報2:問題数は40問

    Python3エンジニア認定基礎試験の問題数は全部で40問です。Python3エンジニア認定基礎試験で出題される問題の基礎となる「Pythonチュートリアル第3版」の内容はWeb上でも見ることができます。Python3を扱う仕事に現在就いていない方でも、書籍などを購入してしっかり勉強すれば合格の可能性がある試験内容です。模擬試験などもありますので、事前に実施しておくとよいでしょう。

    情報3:60分の試験時間

    Python3エンジニア認定基礎試験時間は1時間です。Python3初心者やエンジニアの実務経験や知識があまりない方にとっては、60分が短く感じられるかもしれません。また、慣れない場所での試験に緊張して、本来であれば合格できるはずが、うまく実力が発揮できない可能性もあります。しっかり勉強して、模擬試験で練習をしておきましょう。

    試験はCBT形式の実施

    Python3エンジニア認定基礎試験はCBT(Computer Based Testing)というコンピュータで試験を受けるサービスを利用しているので、試験の結果はその場ですぐに合格か不合格がわかるようになっています。Python3エンジニア認定基礎試験は、オデッセイコミュニケーションズのWebテスティングサービス「Odyssey CBT」が提供している資格試験です。

    情報5:合格ラインは7割

    Python3エンジニア認定基礎試験は7割正解すると合格です。選択式の問題で70パーセントの正解で認定資格が得られるので、Python3エンジニア認定基礎試験はそこまで高難度ではない試験だと考えられます。「Pythonチュートリアル第3版」などを購入してしっかりと勉強して、Python3エンジニア認定基礎試験に備えましょう。

    情報6:2種類の受験料

    Python3エンジニア認定基礎試験の受験料は1万円ですが、学生は半額の5千円になります。受験チケットと対策教材セットのお得な割引など、季節によってはオデッセイコミュニケーションズからキャンペーン価格でPython3エンジニア認定基礎試験が受けられる場合があります。購入した受験チケットには期限があるので注意が必要です。Python3エンジニア認定基礎試験を新人研修などに活用するアイデアなども提案されています。

    一般価格:10,000円(税別)

    Python3エンジニア認定基礎試験は税込で一般価格11,000円です。Python3エンジニア認定基礎試験の主催は一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会ですが、申込みや試験の実施はすべてオデッセイコミュニケーションズが行っています。試験会場はオデッセイコミュニケーションズが認定した、全国のパソコンスクールや専門学校です。試験会場はオデッセイコミュニケーションズのホームページ上で探すことができます。ID登録をしてWeb上で受験票を購入できます。

    学割価格:5,000円(税別)

    Python3エンジニア認定基礎試験は、税込で学割価格が5,500円になります。Python3エンジニア認定基礎試験を学生割引で受験する人は、試験当日、必ず学生証か教員証を持参してください。また、試験の申込みのときに所属している学校名を伝えてください。一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会が認定していれば、予備校生や留学生・職業能力開発総合大学校などに所属している人も、学割の対象になります。

    Python3 エンジニア認定基礎試験に合格した際の利点

    Python3エンジニア認定基礎試験に合格した際の利点は、自身のキャリアアップとキャリアの証明になるという点です。Python3エンジニア認定基礎試験は、国内のどの開発現場でも通用する認定資格です。持っていて損ということはありません。資格があるということは、その人が日々、仕事やスキルアップのために努力をしているということの証明にも繋がります。ぜひ、合格目指してがんばりましょう。

    利点:スキルアップになる

    Python3エンジニア認定基礎試験を受けるために勉強することで、自身のPython3の知識をスキルアップさせることができます。エンジニアとしてPython3の知識を深め、より理解して使いこなしていくために、エンジニア認定基礎試験に挑戦することをおすすめします。自分のスキルを高めることができるからです。転職やキャリアアップの予定がなくても、今からPython3の基礎的な知識の理解を深めておけば、必ず未来の自分の糧となります。この機会に、資格を収得しておきましょう。

    利点:アピールポイントになる

    Python3エンジニア認定基礎試験の資格を持っていれば、転職や昇給・昇格の際のアピールポイントになります。Python3エンジニア認定基礎試験は、履歴書に記載できて全国の開発現場で通用する立派な資格です。この機会にPython3エンジニア認定基礎試験の資格を収得して、転職やキャリアアップのアピールポイントとして活用していきましょう。

    Python3エンジニア認定データ分析試験との違い

    Python3エンジニア認定基礎試験は、Python3の文法や基礎的な知識が出題される試験で、Python3エンジニア認定試験は、Python3のデータ分析に関する問題が出される試験です。どちらの試験も、一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会によって開催されています。

    システム
    エンジニア
    Python3エンジニア認定基礎試験を取得することで、転職にも有利に働きそうですね。

    プロジェクト
    マネージャー
    そうですね。資格はアピールにもなるので、取得を目指してみてはいかがでしょうか。

    Python3エンジニア認定基礎試験を受けてみよう!

    Python3エンジニア認定基礎試験を受けることでPython3に関する基礎的な知識を深めて、転職や昇給・昇格に有利に活かしていきましょう。Python3エンジニア認定基礎試験は、現在、需要が高まりつつあるPython3のエンジニアとしての実力が証明される試験です。自身のキャリアアップ・スキルアップに繋がる大変、有意義な認定資格が収得できます。この機会にぜひ、Python3エンジニア認定基礎試験を受けて資格収得にチャレンジして、一段上を目指しましょう。

    FEnet.NETナビ・.NETコラムは株式会社オープンアップシステムが運営しています。
    株式会社オープンアップシステムロゴ

    株式会社オープンアップシステムはこんな会社です

    秋葉原オフィスには株式会社オープンアップシステムをはじめグループのIT企業が集結!
    数多くのエンジニアが集まります。

    秋葉原オフィスイメージ
    • スマホアプリから業務系システムまで

      スマホアプリから業務系システムまで

      スマホアプリから業務系システムまで開発案件多数。システムエンジニア・プログラマーとしての多彩なキャリアパスがあります。

    • 充実した研修制度

      充実した研修制度

      毎年、IT技術のトレンドや社員の要望に合わせて、カリキュラムを刷新し展開しています。社内講師の丁寧なサポートを受けながら、自分のペースで学ぶことができます。

    • 資格取得を応援

      資格取得を応援

      スキルアップしたい社員を応援するために資格取得一時金制度を設けています。受験料(実費)と合わせて資格レベルに合わせた最大10万円の一時金も支給しています。

    • 東証プライム上場企業グループ

      東証プライム上場企業グループ

      オープンアップシステムは東証プライム上場「株式会社夢真ビーネックスグループ」のグループ企業です。

      安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。

    株式会社オープンアップシステムに興味を持った方へ

    株式会社オープンアップシステムでは、開発系エンジニア・プログラマを募集しています。

    年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
    まずは話だけでも聞いてみたい場合もOK。お気軽にご登録ください。

    株式会社オープンアップシステムへのご応募はこちら↓
    株式会社オープンアップシステムへのご応募はこちら↓

    Python新着案件New Job