.NETエンジニア・プログラマ向けの技術情報・業界ニュースをお届けします。

  1. FEnet.NETナビ
  2. .NETコラム
  3. .NET
  4. ASP.NET
  5. ASP.NETとC#でメッセージボックスを表示する方法

ASP.NETとC#でメッセージボックスを表示する方法

  • .NET
  • ASP.NET
  • C#
  • プログラミング言語
公開日時:   更新日時:
ASP.NETとC#でメッセージボックスを表示する方法
この記事でわかること
    基本情報技術者試験の試験対策はこちら>>

    メッセージボックスはコーディング最中の動作確認や、ユーザーへの情報通知など、多様な使い方があります。言語の違いによって、実装方法は多少異なりますが、どの言語でも似たような機能が備わっていることから、使用頻度の高さがうかがえるでしょう。

    プログラマー
    メッセージボックスをASP.NETで使いたいんですけど、どうやって実装するんですか?
    プロジェクト
    リーダー
    ASP.NETでは、厳密にメッセージボックスは使用できないんです……しかし、いくつか方法があるようなので見ていきましょう。

    ASP.NETでMsgBoxは使用できない

    サーバーサイドの言語であるASP.NETでは、2019年現在MsgBoxを利用することはできません。ただし、JavaScriptを併用することによりMsgBoxと同等の動作をさせることは可能です。その場合はページ読み込み時のonLoadイベントのタイミングで起動することになります。そもそも、サーバーサイドではメッセージボックスを使用して表示する意味があまりないため、クライアントサイドの処理で実行することが一般的です。

    ClientScript.RegisterClientScriptBlockを使用する方法

    ASP.NETではイベントハンドラによるタイミングで、任意のJavaScriptを実行させることができます。ClientScript.RegisterClientScriptBlockは、ブラウザに表示される前のタイミングで実行させるイベントハンドラです。これと紐づけたJavaScriptにメッセージボックスを表示する処理を記述すれば、ASP.NETでメッセージボックスを表示させることができます。また、画面表示が終わった後でのタイミングであれば、ClientScript.RegisterStartupScriptを利用すると良いでしょう。

    このコードではボタンイベントにより、画面表示前にスクリプトが実行され、メッセージボックスが表示されます。

    プログラマー
    ASP.NET自体でメッセージボックスは使えないんですね。
    プロジェクト
    リーダー
    そうですね。代替方法としてJavaScriptを併用する方法がよく使われているので、実行タイミングなどをよく理解して使っていくことをおすすめします。

    イベントハンドラとJavaScriptをうまく利用する

    ASP.NETではC#の記述によるメッセージボックスは使用できませんが、JavaScriptをうまく併用していくことで、メッセージボックスと同等の表示を行うことが可能です。ただし、あくまでもクライアントサイドでの処理であることを理解しておく必要があり、サーバーサイドの処理で使うことはできないということを留意しておきましょう。

    FEnet.NETナビ・.NETコラムは株式会社オープンアップシステムが運営しています。
    株式会社オープンアップシステムロゴ

    株式会社オープンアップシステムはこんな会社です

    秋葉原オフィスには株式会社オープンアップシステムをはじめグループのIT企業が集結!
    数多くのエンジニアが集まります。

    秋葉原オフィスイメージ
    • スマホアプリから業務系システムまで

      スマホアプリから業務系システムまで

      スマホアプリから業務系システムまで開発案件多数。システムエンジニア・プログラマーとしての多彩なキャリアパスがあります。

    • 充実した研修制度

      充実した研修制度

      毎年、IT技術のトレンドや社員の要望に合わせて、カリキュラムを刷新し展開しています。社内講師の丁寧なサポートを受けながら、自分のペースで学ぶことができます。

    • 資格取得を応援

      資格取得を応援

      スキルアップしたい社員を応援するために資格取得一時金制度を設けています。受験料(実費)と合わせて資格レベルに合わせた最大10万円の一時金も支給しています。

    • 東証プライム上場企業グループ

      東証プライム上場企業グループ

      オープンアップシステムは東証プライム上場「株式会社夢真ビーネックスグループ」のグループ企業です。

      安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。

    株式会社オープンアップシステムに興味を持った方へ

    株式会社オープンアップシステムでは、開発系エンジニア・プログラマを募集しています。

    年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
    まずは話だけでも聞いてみたい場合もOK。お気軽にご登録ください。

    株式会社オープンアップシステムへのご応募はこちら↓
    株式会社オープンアップシステムへのご応募はこちら↓

    新着案件New Job