C#のクラス変数とインスタンス変数の違いとは

C#の変数には「クラス変数」と「インスタンス変数」の2種類が存在します。
C#はオブジェクト指向のプログラミング言語なので、クラスのインスタンスという概念を理解することが重要です。そして、2つの変数の違いを把握してプログラムを作成する必要があります。
- プログラマー
- C#の変数って種類があると聞きましたが本当ですか?
- プロジェクト
リーダー - クラス変数とインスタンス変数ですね。オブジェクト指向を理解してプログラムを作成していくことが大事です。内容を一緒に確認しましょう!
C#のインスタンスの作成
インスタンスの作成とは、オブジェクト指向の概念です。インスタンスはクラスの実体を表します。
例えば、人クラスがあるとします。
人は名前や年齢、性別などの属性を持ちますが、それらは人によって異なります。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
|
public class Program
{
public static void Main(string[] args)
{
Person yamada = new Person();
Person suzuki = new Person();
yamada.name = "山田太郎";
suzuki.name = "鈴木一郎";
Console.WriteLine("yamadaさんの名前は:" + yamada.name);
Console.WriteLine("suzukiさんの名前は:" + suzuki.name);
}
}
public class Person
{
public string name { get; set; }
}
|
実行すると、結果は以下のようになります。
上記のコードでは、
・yamadaさん
・suzukiさん
の2人が登場します。
使用しているPersonクラスはどちらも同じものです。
5
6
|
Person yamada = new Person();
Person suzuki = new Person();
|
上記がインスタンスを作成しているコードです。
同じクラスを使用していますが、変数が異なるのでインスタンスは別という考え方になります。
これは人という属性は一緒だが、yamadaさんとsuzukiさんが別人ということと同様の考え方です。
作成したインスタンスに対しては、下記のようにそれぞれ名前を設定します。
この場合、同じクラスで同じnameという項目であっても、インスタンスが異なります。
8
9
|
yamada.name = "山田太郎";
suzuki.name = "鈴木一郎";
|
このように、インスタンスというのは実体を表すものと考えることができます。
C#のクラス変数とインスタンス変数
変数にはクラス変数とインスタンス変数の2つがあります。
先ほどはインスタンスごとに名前を設定して、yamadaさんとsuzukiさんのインスタンスを作成しました。
このように、インスタンスごとに内容が異なる変数をインスタンス変数と呼びます。
名前で使用していた「name」という変数は、インスタンスごとに存在しているということになります。
対して、クラス変数はクラスごとに1つだけ存在する変数です。
インスタンスが複数あり、それぞれに変数が設定されていたとしても、クラス変数は同じ内容になります。
- プログラマー
- クラス変数とインスタンス変数の違いがよく分かりました!
- プロジェクト
リーダー - C#でのプログラミングにおいて、非常に重要なポイントとなるので、しっかり理解して使っていきましょう。
クラス変数とインスタンス変数は有効範囲が違う
クラス変数はインスタンスが異なっていても内容を共有する変数、インスタンス変数はインスタンスごとに存在する変数でした。2つの変数は有効範囲に差があります。
C#のプログラミングにおいて、大事なポイントになるので、しっかり理解して使ってみてください。
FEnet.NETナビ・.NETコラムは株式会社オープンアップシステムが運営しています。
株式会社オープンアップシステムはこんな会社です
秋葉原オフィスには株式会社オープンアップシステムをはじめグループのIT企業が集結!
数多くのエンジニアが集まります。

-
スマホアプリから業務系システムまで
スマホアプリから業務系システムまで開発案件多数。システムエンジニア・プログラマーとしての多彩なキャリアパスがあります。
-
充実した研修制度
毎年、IT技術のトレンドや社員の要望に合わせて、カリキュラムを刷新し展開しています。社内講師の丁寧なサポートを受けながら、自分のペースで学ぶことができます。
-
資格取得を応援
スキルアップしたい社員を応援するために資格取得一時金制度を設けています。受験料(実費)と合わせて資格レベルに合わせた最大10万円の一時金も支給しています。
-
東証プライム上場企業グループ
オープンアップシステムは東証プライム上場「株式会社夢真ビーネックスグループ」のグループ企業です。
安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。
株式会社オープンアップシステムに興味を持った方へ
株式会社オープンアップシステムでは、開発系エンジニア・プログラマを募集しています。
年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
まずは話だけでも聞いてみたい場合もOK。お気軽にご登録ください。


C#新着案件New Job
-
システム開発/東京都新宿区/【WEB面談可/C#経験者/20代前半の方活躍中/経験1年以上の方活躍中】/在宅勤務
月給29万~34万円東京都新宿区(新宿駅) -
システム開発/東京都新宿区/【WEB面談可/C#経験者/20代後半~40代の方活躍中/経験年数不問】/在宅勤務
月給41万~50万円東京都新宿区(新宿駅) -
デバック、テスト項目の作成/神奈川県横浜市/【WEB面談可/C#経験者/20代前半の方活躍中/経験1年以上の方活躍中】/在宅勤務
月給29万~34万円神奈川県横浜市(桜木町駅) -
デバック、テスト項目の作成/神奈川県横浜市/【WEB面談可/C#経験者/20代後半~40代の方活躍中/経験年数不問】/在宅勤務
月給41万~50万円神奈川県横浜市(桜木町駅) -
基幹システム開発導入/東京都新宿区/【WEB面談可/C#経験者/20代前半の方活躍中/経験1年以上の方活躍中】/在宅勤務
月給29万~34万円東京都新宿区(西新宿駅) -
基幹システム開発導入/東京都新宿区/【WEB面談可/C#経験者/20代後半~40代の方活躍中/経験年数不問】/在宅勤務
月給41万~50万円東京都新宿区(西新宿駅)