.NET開発者のためのブログメディア
ASP.NET MVCでAjaxを使ってできる部分ビューの表示とは

ASP.NET MVCではビューでデータ表示を行いますが、その際は部分ビューと呼ばれるものを使うと便利です。さらにAjaxと組み合わせることで、面倒なエラー処理などをかなり簡略化して書けるようになり、コード全体がすっきりします。
- SE
- 部分ビューの処理をもう少し楽に書きたいんですが、何か良い方法はないですか?
- PL
- それならAjaxを使う方法がありますよ。処理の記述が楽になるのでおすすめです。
目次
ASP.NETとAjaxの関係について
AjaxはJavaScriptを用いてサーバーと非同期通信を行うための技術です。AjaxはASP.NET 3.5から正式に.NET Frameworkに含まれるようになり、ASP.NETのWebアプリケーションにおける機能を補完する役割があります。
JavaScriptコードからAjax Libraryを呼び出すという形式は非常に都合が良く、ASP.NETが目指す方向性と似通った部分を持っていたため、その後に続くASP.NET 4.0からは標準ライブラリとしてjQueryが追加されるに至りました。
そして、ASP.NETにおいて開発が進められていたAjax Libraryはマイクロソフト社のjQueryを搭載したことにより開発が終了し、その役割はMicrosoft Ajaxに引き継がれています(ASP.NETとマイクロソフト社のAjaxはそれぞれ異なるものです)。
部分ビューの表示
部分ビューとは、Webアプリケーションを開いているブラウザとは別に、ポップアップのような別画面を表示するものです。ASP.NET MVC 5の構成において、部分ビューの表示を行うためにAjaxを利用する方法が比較的簡潔で書きやすくなっています。Publicで宣言されたactionresultオブジェクトを返すメソッドの中で、Ajaxを利用した通信である場合にのみ、処理を実行する形が好ましいです。
- SE
- ソース構成がクライアントサイドとサーバーサイドに分かれているのが少しややこしいですね。
- PL
- 部分ビューを使う方が簡単なんですよ。構成のパターンをしっかりつかんでおきたいですね。
非同期通信だからこそ可能なやりとり
同期通信はサーバーへの問い合わせを行う際に、処理待ちをしている通信が終わるまで待たなくてはなりません。不特定多数からのアクセスがあるWebアプリケーションにおいては、サーバーが通信中の状態においても次の処理を行える非同期通信があるからこそ、スムーズなやりとりが可能になります。Ajaxを用いた部分ビューの表示は、開発側にも簡潔な構成で組めるだけでなく、ユーザーに待ち時間を感じさせない理にかなったものです。
Search キーワード検索
Popular 人気の記事
reccomended おすすめ記事
Categories 連載一覧
Tags タグ一覧
Jobs 新着案件
-
開発エンジニア/東京都品川区/【WEB面談可】/在宅ワーク
月給29万~30万円東京都品川区(大崎駅) -
遠隔テストサービス機能改修/JavaScript/東京都港区/【WEB面談可】/テレワーク
月給45万~60万円東京都港区(六本木駅) -
病院内システムの不具合対応、保守/東京都豊島区/【WEB面談可】/テレワーク
月給30万~30万円東京都豊島区(池袋駅) -
開発/JavaScript/東京都豊島区/【WEB面談可】/テレワーク
月給50万~50万円東京都豊島区(大塚駅) -
債権債務システム追加開発/東京都文京区/【WEB面談可】/在宅勤務
月給62万~67万円東京都文京区(後楽園駅)