.NETエンジニア・プログラマ向けの技術情報・業界ニュースをお届けします。

  1. FEnet.NETナビ
  2. .NETコラム
  3. エンジニア全般
  4. エンジニアブログを読んで情報収集しよう!おすすめのエンジニアブログ11選

エンジニアブログを読んで情報収集しよう!おすすめのエンジニアブログ11選

  • エンジニア全般
  • 生活・便利
  • 資格・スキルアップ
公開日時:   更新日時:
エンジニアブログを読んで情報収集しよう!おすすめのエンジニアブログ11選
この記事でわかること
    基本情報技術者試験の試験対策はこちら>>

    システム
    エンジニア
    エンジニアが情報収集するためには、どのような媒体がおすすめですか?

    プロジェクト
    マネージャー
    エンジニアのリアルで最新の情報が発信されている「エンジニアブログ」がおすすめです。

    エンジニアとは?

    エンジニアとは、日本語でいうと技術者を意味します。エンジニアは製造業やサービス産業などにおける製品やシステムを生み出す人たちを指します。また生み出すだけでなく、それを更に便利にしたり、あるいは不要なものを取り除いたりすることもエンジニアの仕事の一つです。

    エンジニアブログとは?

    エンジニアブログとは、現役のエンジニアが自身の制作物や自身が持っているノウハウについて記載しているブログのことです。技術者が自身の能力をアピールしたり、技術者同士での情報交換を図ったりすることを目的として書かれています。

    エンジニアブログが書かれている理由

    エンジニアブログが書かれている理由は、1つ目として、自身の技術をアピールする点にあります。エンジニアブログを広報の場とすることで、次の仕事のオファーが受けやすくなります。2つめにエンジニアブログの作成を通して、自分自身の文章力を磨き、コミュニケーションの能力を高める狙いがあります。そして、自分自身の技術を他の技術者にも伝承し業界の発展につなげることも、エンジニアブログが書かれる理由の1つです。

    おすすめエンジニアブログ11選

    それではここからおすすめのエンジニアブログ11選をご紹介していきます。エンジニアブログを見て情報を集め、スキルアップしたいとお考えの方は、ぜひ今からご紹介するエンジニアブログを参考にしてみてください。

    おすすめエンジニアブログ1:Qiita

    おすすめのエンジニアブログ、1つ目は、Qiitaです。Qiitaは、複数のエンジニアが相互にブログを掲載したり閲覧したりして、「プログラミングに関する知識を記録・共有するためのサービス」です。毎月の閲覧者数が700万人を超えるこのサイトは、今後自分に合ったエンジニアブログを見つけていく上で欠かせないプラットフォームの役割を果たしてくれるでしょう。

    おすすめエンジニアブログ2:侍エンジニア

    おすすめのエンジニアブログ、2つ目は、侍エンジニアです。エンジニアの学習サポートシステムを提供する侍エンジニア塾が運営するエンジニア初心者向けのブログです。ここには、プログラミング言語の選び方などのエンジニアとしての最初の1歩のために必要な情報から、各プログラミング言語の入門的な知識をまとめた記事などがそれぞれ体系化されています。エンジニアの教科書にぴったりなエンジニアブログです。

    おすすめエンジニアブログ3:RYUKEN OFFICIAL BLOG

    おすすめのエンジニアブログ、3つ目は、RYUKEN OFFICIAL BLOGです。フリーのエンジニアとして活躍するやまもとりゅうけん氏が運営する個人ブログです。ここでは、フリーエンジニアとして成功を収めたやまもとりゅうけん氏が、フリーで生計を立てるためのノウハウや、エンジニア業界の裏話までを自身の経験に即して書き綴っています。将来的に独立を考えている方には参考になるブログの1つです。

    おすすめのエンジニアブログ4:KDDIエボルバエンジニアブログ

    おすすめのエンジニアブログ、4つ目は、KDDIエボルバエンジニアブログです。このブログはその名の通り、KDDIの子会社であるKDDIエボルバの現役エンジニアたちが自社の採用情報や製品等について発信しているブログです。技術や知識のみならず、採用情報やセミナーの開催情報についても確認できますので、一石二鳥なエンジニアブログと言えます。

    おすすめのエンジニアブログ5:マネーフォワードエンジニアブログ

    おすすめのエンジニアブログ、5つ目は、マネーフォワードエンジニアブログです。このブログは会計ソフトなどのインターネットサービスを提供するマネーフォワード株式会社のエンジニアによって運営されているブログです。社内向けの情報をベースに作成されているブログで、社内連携の効率化や各エンジニアの取り組みについてオムニパス形式で投稿されています。エンジニア組織の運用について参考例をお求めの方におすすめです。

    おすすめのエンジニアブログ6: HikoProBlog

    おすすめのエンジニアブログ、6つ目は、HikoProBlogです。このブログは、大学生ながらフリーのエンジニア、フリーのwebライターとして活躍しているHikoPro氏のブログで、副業としてのエンジニアの働き方が中心になっています。働き方改革関連法が本格的に施行され、それぞれが副業について検討する必要性が高まっている今日、副業の1つとしてエンジニアを始める方にはこちらのブログを参考にしていただきたいです。

    おすすめのエンジニアブログ7: ブロックチェーンエンジニアとして生きる

    おすすめのエンジニアブログ、7つ目は、「ブロックチェーンエンジニアとして生きる」です。このブログは髙妻智一氏による、エンジニアとしての技術的なノウハウはもちろんのこと、エンジニアとして活躍するための知恵についても経験に基づいて書かれています。また、今回のテーマであるエンジニアブログについても、その書き方についてのコツが紹介されていますので、皆さんもこちらを参考に、次は情報生産者になってみてはいかかがでしょうか。

    おすすめのエンジニアブログ8:はてなブログ

    おすすめのエンジニアブログ、8つ目は、はてなブログです。こちらはエンジニアブログのみならず、様々なジャンルのブログを取り扱っている総合サイトなのでご存知の方も多いかもしれません。しかしはてなブログは、markdown記法でブログを作成できるため、プログラミング等のコードを記載しやすくエンジニアの発信場所として好まれています。ここに多くのエンジニアが集まっているということは集まる情報量はかなりのものでしょう。はてなブログの開発者ブログもおすすめです。

    おすすめのエンジニアブログ9:Crieit

    おすすめのエンジニアブログ、9つ目は、Crieitです。こちらは先にご紹介したQiita同様、複数のエンジニアが相互に記事を投稿したり閲覧したりすることができる情報共有サイトです。Crieitは、より自由度が高くプログラミングのノウハウそのもの以外の、広範なエンジニアに関する話題について投稿できるサイトです。多くのエンジニアが広い観点でプログラミング等について記載していますので、より発展的に情報収集を行えるでしょう。

    おすすめのエンジニアブログ10:webliker

    おすすめのエンジニアブログとして、weblikerをご紹介します。このサイトは幅広いエンジニアの業務内容の中でも、ホームページ作成などのwebデザインに焦点を絞ったエンジニアブログです。現在、副業としても大注目のウェブデザインのお仕事。HTMLやCSSといった各リソースの使い方等が体系化されています。ホームページ作成について深く学びたい方はコンパクトに情報がまとめられたこのブログがおすすめです。

    おすすめのエンジニアブログ11:creive

    おすすめのエンジニアブログ、最後にご紹介するのは、creiveです。このサイトは「デザイン」、「マーケティング」、「プログラミング」、「webサービス・アプリ」、「SaaS・業務効率化」、「ノウハウ」と、ジャンルごとに各記事が大別されています。そのジャンルごとにライターが投稿したブログがまとめられていますので、お目当ての情報にアクセスしやすいサイトになっています。エンジニアについての情報が網羅的に掲載されています。

    エンジニアは情報収集を常にしなくてはいけない

    IT業界は依然として成長段階にあり、日々新たなソフトウェアが開発され、既存のシステムも更新されています。そのためエンジニアは常に最新の情報を集め続ける必要があるのです。そうしなければ新たなシステムを使用した業務に対応できず、職場で活躍できない、フリーの場合、仕事を受注できない、納品できないといったことになりかねません。その点を踏まえて、エンジニアブログを読む際に注意していただきたいことがあります。

    エンジニアブログを読むときは日付に注意する

    エンジニアブログを読むときに注意するべきことは「日付」です。エンジニアブログを読んで自分の知らない情報を身につけたものの、そのブログが書かれたのはもう1年以上前。現在ではさらなるバージョンアップが施されていた。あるいはそれは既に使用されていないものであった、などということがないようにしたいものです。そのためエンジニアブログを読む際は、必ず投稿日を確認し、最新の情報であることを確認するべきなのです。

    システム
    エンジニア
    エンジニアは常に情報収集が求められるのですね。

    プロジェクト
    マネージャー
    そうですね。常に最新の情報を更新していくためにも、エンジニアブログを上手に活用しましょう!

    エンジニアブログを読んで情報を取り入れよう

    おすすめのエンジニアブログ11選とエンジニアブログで情報収集をすることの大切さや注意点についてご紹介してきました。情報処理やセキュリティ関連の分野は目覚ましい成長段階にあり、人手不足が顕在化しています。人手が足りていないということは、そこに商機があるということ。皆さんもエンジニアブログで情報収集をしてエンジニアとして活躍しましょう。

    FEnet.NETナビ・.NETコラムは株式会社オープンアップシステムが運営しています。
    株式会社オープンアップシステムロゴ

    株式会社オープンアップシステムはこんな会社です

    秋葉原オフィスには株式会社オープンアップシステムをはじめグループのIT企業が集結!
    数多くのエンジニアが集まります。

    秋葉原オフィスイメージ
    • スマホアプリから業務系システムまで

      スマホアプリから業務系システムまで

      スマホアプリから業務系システムまで開発案件多数。システムエンジニア・プログラマーとしての多彩なキャリアパスがあります。

    • 充実した研修制度

      充実した研修制度

      毎年、IT技術のトレンドや社員の要望に合わせて、カリキュラムを刷新し展開しています。社内講師の丁寧なサポートを受けながら、自分のペースで学ぶことができます。

    • 資格取得を応援

      資格取得を応援

      スキルアップしたい社員を応援するために資格取得一時金制度を設けています。受験料(実費)と合わせて資格レベルに合わせた最大10万円の一時金も支給しています。

    • 東証プライム上場企業グループ

      東証プライム上場企業グループ

      オープンアップシステムは東証プライム上場「株式会社オープンアップグループ」のグループ企業です。

      安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。

    株式会社オープンアップシステムに興味を持った方へ

    株式会社オープンアップシステムでは、開発系エンジニア・プログラマを募集しています。

    年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
    まずは話だけでも聞いてみたい場合もOK。お気軽にご登録ください。

    株式会社オープンアップシステムへのご応募はこちら↓
    株式会社オープンアップシステムへのご応募はこちら↓

    新着案件New Job