【開発者向け】.NET FrameworkのDeveloper Packをインストールする方法

Visual Studio 2012・2013・2015では、アプリケーションを対象とした.NET Framework 4.6.2を用いた開発ができます。.NET Frameworkの特定のバージョンに対応する開発者向けパックが「Developer Pack」です。
- プログラマー
- Visual Studioを使って、開発を行うには必須のツールが「Developer Pack」なんですね。
- プロジェクト
マネージャー - そうですね。.NET Frameworkのバージョンによって対応するDeveloper Packが異なります。今回は.NET Framework 4.6.2 に対応したDeveloper Packをインストールしてみましょう。
.NET FrameworkのDeveloper Packとは
Developer PackとはVisual Studioで開発するにおいて必要な、特定の.NET Frameworkバージョンに対応した開発者向けパックです。特定のバージョンの詳細は.NET Framework 4.5.1/4.5.2/4.6.1/4.6.2/4.7/4.7.1/4.7.2/4.8です。
.NET Framework 4.6.2のDeveloper Pack では、Visual Studioなどの開発環境で使用する.NET Frameworkの言語パックと参照アセンブリ、InteliSense(Visual Studioで使用される自動補完システム)ファイルが提供されます。言語パックでは日本語を選択することが可能です。
Visual Studioを利用する際、対象のDeveloper Packをインストールしていると、新しいプロジェクトの作成時にインストール済みの.NET Frameworkのバージョンが選択肢に追加され、選択することができます。
Developer Packのインストール方法
Developer Packをインストールするには.NET Frameworkのバージョンに対応したものをインストールします。
- マイクロソフトのダウンロードページから[言語を選択]でダウンロードを行う言語を選択して、[ダウンロード]を押下します。
- [実行]又は[保存]を選択し、ファイルの保存先などを指定して表示される指示に従います。
- ダウンロードされたファイルを起動します。(インストール)
- インストール終了時に、再起動が要求されます。
- Visual Studioにおいて、対象のフレームワークを選択する場所で、インストールしたDeveloper Packを含んだ.NET Framework4.6.2が表示されます。
- プログラマー
- マイクロソフトのダウンロードページに詳細やインストール方法が記載されていて、とても分かりやすいですね。
- プロジェクト
マネージャー - 言語を選択してダウンロードして再起動するだけでインストールが完了します。これで開発環境を整えることができましたね。
言語パックに関して
言語パックは、選択した言語用に翻訳されたエラーメッセージやUIテキストなどを表示するファイルです。もし、言語パックをインストールしていなければ、.NET Frameworkで表示されるエラーメッセージやUIテキストなどは英語で表示されます。
言語パックは自動的にオペレーティングシステムに対応したものがインストールされますが、別途追加でPCにダウンロードすることが可能です。
FEnet.NETナビ・.NETコラムは株式会社オープンアップシステムが運営しています。
株式会社オープンアップシステムはこんな会社です
秋葉原オフィスには株式会社オープンアップシステムをはじめグループのIT企業が集結!
数多くのエンジニアが集まります。

-
スマホアプリから業務系システムまで
スマホアプリから業務系システムまで開発案件多数。システムエンジニア・プログラマーとしての多彩なキャリアパスがあります。
-
充実した研修制度
毎年、IT技術のトレンドや社員の要望に合わせて、カリキュラムを刷新し展開しています。社内講師の丁寧なサポートを受けながら、自分のペースで学ぶことができます。
-
資格取得を応援
スキルアップしたい社員を応援するために資格取得一時金制度を設けています。受験料(実費)と合わせて資格レベルに合わせた最大10万円の一時金も支給しています。
-
東証プライム上場企業グループ
オープンアップシステムは東証プライム上場「株式会社オープンアップグループ」のグループ企業です。
安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。
株式会社オープンアップシステムに興味を持った方へ
株式会社オープンアップシステムでは、開発系エンジニア・プログラマを募集しています。
年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
まずは話だけでも聞いてみたい場合もOK。お気軽にご登録ください。


新着案件New Job
-
開発エンジニア/東京都品川区/【WEB面談可】/在宅ワーク
月給29万~30万円東京都品川区(大崎駅) -
遠隔テストサービス機能改修/JavaScript/東京都港区/【WEB面談可】/テレワーク
月給45万~60万円東京都港区(六本木駅) -
病院内システムの不具合対応、保守/東京都豊島区/【WEB面談可】/テレワーク
月給30万~30万円東京都豊島区(池袋駅) -
開発/JavaScript/東京都豊島区/【WEB面談可】/テレワーク
月給50万~50万円東京都豊島区(大塚駅) -
債権債務システム追加開発/東京都文京区/【WEB面談可】/在宅勤務
月給62万~67万円東京都文京区(後楽園駅) -
PMO/東京都豊島区/【WEB面談可】/在宅勤務
月給55万~55万円東京都豊島区(池袋駅)