WPFで使えるMVVMフレームワーク「Prism」とは

WPF、UWPアプリなどのXAMLアプリケーションで、MVVMパターン開発を支援する「Prism」は、 WPF、UWPアプリ開発を効率的にします。「Prism」を使って簡単なアプリケーションを作成してみましょう。
- システム
エンジニア - MVVMパターンとは何ですか?
- プロジェクト
マネージャー - プログラムの要素をModel、View、ViewModelの3つに分割したWPF、 Silverlight向けに考案された開発手法です。
Prismを使ってできること
Prismが提供する主な機能は以下のとおりです。
[table id=25 /]Prismは疎結合で保守性が高いWPFやUWPアプリ開発を補助するフレームワークです。UIとビジネスロジックが分離されたアプリは、MSTestなどのツールによるテスト自動化も行えます。
公式HP:https://github.com/PrismLibrary/Prism
Nuget:https://www.nuget.org/packages/Prism.Wpf/
Prismのインストールとサンプルの作成方法
では、実際にPrismをインストールしてアプリを作っていきましょう。今回は、ボタンを押すとカウンタが1ずつ増えていく、下のイメージのような簡単なアプリをPrismで作ります。
【サンプルアプリの完成イメージ】
Prismのインストール
まずは、Visual StudioにPrismをインストールしましょう。今回はVisual Studio 2019を使った例で解説します。
-
- Visual Studioのメニューより、[拡張機能]>[拡張機能の管理]を選択します。
- 画面右上の検索ボックスに「Prism Template Pack」と入力し検索し、検索結果の一覧にある[ダウンロード]をクリックします。
-
- 画面の指示に従い Visual Studioを閉じると、次のようなインストーラが立ち上がるため、[Modify]ボタンをクリックし、インストールを開始します。
PrismでWPFアプリの作成
-
- Visual Studioの「新しいプロジェクトの作成」で、検索ボックスに「Prism」と入力し、検索結果から「Prism Blank App(WPF)」を選択します。
-
- プロジェクト名や保存場所を入力します。
-
- 次に[PRISM PROJECT WIZARD]の画面が表示され、どのDIコンテナを使用するかを選択します。ここでは「Unity」を選択します。
- 画面(MainWindow.xaml)とビューモデル(MainWindowViewModel.cs)があらかじめ追加されたプロジェクトが作成されます。ファイルを編集して、サンプルアプリを完成させましょう。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
|
<Window x:Class="BlankApp1.Views.MainWindow"
xmlns="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml/presentation"
xmlns:x="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml"
xmlns:prism="http://prismlibrary.com/"
prism:ViewModelLocator.AutoWireViewModel="True"
Title="{Binding Title}" Height="150" Width="225">
<Grid>
<StackPanel VerticalAlignment="Center" HorizontalAlignment="Center" Orientation="Horizontal">
<Border Width="40" BorderBrush="Black" BorderThickness="1">
<Label Content="{Binding Cnt}" />
</Border>
<Button Command="{Binding CountUp}" Content="Click hire" />
</StackPanel>
</Grid>
</Window>
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
|
using Prism.Commands;
using Prism.Mvvm;
using Prism.Navigation;
using System;
namespace BlankApp1.ViewModels
{
public class MainWindowViewModel : BindableBase
{
private int _cnt;
public int Cnt {
get { return _cnt; }
set { SetProperty(ref _cnt, value); }
}
public DelegateCommand CountUp { get; private set; }
public MainWindowViewModel()
{
CountUp = new DelegateCommand(
() => { Cnt++; }, // Click hireが押された時
() => true); // コマンドの実行可否(trueで実行可)
}
}
}
|
- システム
エンジニア - Prismを使用すると、MVVMパターンのアプリが簡単に作れますね。
- プロジェクト
マネージャー - Prismで作ったアプリは、ViewやViewModelなどの層が疎結合になっていて、メンテナンス性も良くなります。
Prismを使って開発効率をアップ
一般的にMVVMパターンのアプリは、メンテナンス性が高い代わりに、最初の開発に時間がかかるといわれています。 Prismなどのフレームワークを使用して、効率的にMVVMパターンのアプリを開発しましょう。
FEnet.NETナビ・.NETコラムは株式会社オープンアップシステムが運営しています。
株式会社オープンアップシステムはこんな会社です
秋葉原オフィスには株式会社オープンアップシステムをはじめグループのIT企業が集結!
数多くのエンジニアが集まります。

-
スマホアプリから業務系システムまで
スマホアプリから業務系システムまで開発案件多数。システムエンジニア・プログラマーとしての多彩なキャリアパスがあります。
-
充実した研修制度
毎年、IT技術のトレンドや社員の要望に合わせて、カリキュラムを刷新し展開しています。社内講師の丁寧なサポートを受けながら、自分のペースで学ぶことができます。
-
資格取得を応援
スキルアップしたい社員を応援するために資格取得一時金制度を設けています。受験料(実費)と合わせて資格レベルに合わせた最大10万円の一時金も支給しています。
-
東証プライム上場企業グループ
オープンアップシステムは東証プライム上場「株式会社オープンアップグループ」のグループ企業です。
安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。
株式会社オープンアップシステムに興味を持った方へ
株式会社オープンアップシステムでは、開発系エンジニア・プログラマを募集しています。
年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
まずは話だけでも聞いてみたい場合もOK。お気軽にご登録ください。


新着案件New Job
-
開発エンジニア/東京都品川区/【WEB面談可】/在宅ワーク
月給29万~30万円東京都品川区(大崎駅) -
遠隔テストサービス機能改修/JavaScript/東京都港区/【WEB面談可】/テレワーク
月給45万~60万円東京都港区(六本木駅) -
病院内システムの不具合対応、保守/東京都豊島区/【WEB面談可】/テレワーク
月給30万~30万円東京都豊島区(池袋駅) -
開発/JavaScript/東京都豊島区/【WEB面談可】/テレワーク
月給50万~50万円東京都豊島区(大塚駅) -
債権債務システム追加開発/東京都文京区/【WEB面談可】/在宅勤務
月給62万~67万円東京都文京区(後楽園駅) -
PMO/東京都豊島区/【WEB面談可】/在宅勤務
月給55万~55万円東京都豊島区(池袋駅)