.NET開発者のためのブログメディア
jQueryでのslideToggleの使い方とは?ほかのtoggle系関数との違いについても紹介!

- SE
- jQueryでのslideToggleの使い方について教えてください。
- PM
- 分かりました。jQueryでのslideToggleの使い方とほかのtoggle系関数との違いについても解説しましょう。
目次
jQueryでのslideToggleの使い方とは?
今回は、jQueryでのslideToggleの使い方について説明します。slideToggleを使うと、要素の表示/非表示を切り替えられます。スピードやコールバック関数も指定可能です。ほかのtoggle系関数との違いについても紹介します。
jQueryでのslideToggleの使い方に興味のある方はぜひご覧ください。
基本的な使い方
slideToggleの基本的な使い方を紹介します。
実際のソースコードを見てみましょう。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
|
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<script type="text/javascript" src="http://code.jquery.com/jquery-2.2.3.min.js"></script>
</head>
<body>
<button>slideToggle</button>
<p>
This is jQuery slideToggle() sample.<br>
This is jQuery slideToggle() sample.<br>
This is jQuery slideToggle() sample.
</p>
</body>
</html>
|
jQueryは以下のように記述します。
1
2
3
4
5
|
$(function(){
$("button").click(function () {
$("p").slideToggle();
});
});
|
実行結果は以下のようになります。ボタンをクリックすると、p要素の表示/非表示が切り替わることが分かります。
See the Pen
jQuery_slideToggle1 by kskumd (@kskumd)
on CodePen.
スピード
slideToggleのスピードを変更する方法を紹介します。引数に数字を指定したり、slow/normal/fastなどを指定できます。実際のソースコードを見てみましょう。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
|
<div>
<button id="btn1">slideToggle(1000)</button>
<p>
This is jQuery slideToggle() sample.<br>
This is jQuery slideToggle() sample.<br>
This is jQuery slideToggle() sample.
</p>
</div>
<div>
<button id="btn2">slideToggle(normal)</button>
<p>
This is jQuery slideToggle() sample.<br>
This is jQuery slideToggle() sample.<br>
This is jQuery slideToggle() sample.
</p>
</div>
<div>
<button id="btn3">slideToggle(fast)</button>
<p>
This is jQuery slideToggle() sample.<br>
This is jQuery slideToggle() sample.<br>
This is jQuery slideToggle() sample.
</p>
</div>
|
jQueryは以下のように記述します。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
|
$(function(){
$("#btn1").click(function () {
$('#btn1+p').slideToggle(1000);
});
$("#btn2").click(function () {
$('#btn2+p').slideToggle('normal');
});
$("#btn3").click(function () {
$('#btn3+p').slideToggle('fast');
});
});
|
実行結果は以下のようになります。表示/非表示の切り替えスピードの違いが分かるのではないでしょうか。
See the Pen
jQuery_slideToggle2 by kskumd (@kskumd)
on CodePen.
コールバック
コールバック関数を指定する方法を紹介します。slideToggle完了後のロジックを記述できます。実際のソースコードを見てみましょう。
1
2
3
4
5
6
7
|
<button>slideToggle</button>
<p>
This is jQuery slideToggle() sample.<br>
This is jQuery slideToggle() sample.<br>
This is jQuery slideToggle() sample.
</p>
<div class = "log"></div>
|
jQueryは以下のように記述します。
1
2
3
4
5
6
7
|
$(function(){
$("button").click(function () {
$("p").slideToggle( 'slow', function(){
$(".log").text('slideToggle() Complete');
});
});
});
|
実行結果は以下のようになります。slideToggle完了後にメッセージが表示されることが分かります。
See the Pen
jQuery_slideToggle3 by kskumd (@kskumd)
on CodePen.
他のtoggle系
他のtoggle系関数(toggle/fadeToggle)を紹介します。実際のソースコードを見てみましょう。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
|
<div>
<button id="btn1">slideToggle</button>
<p>
This is jQuery slideToggle() sample.<br>
This is jQuery slideToggle() sample.<br>
This is jQuery slideToggle() sample.
</p>
</div>
<div>
<button id="btn2">toggle</button>
<p>
This is jQuery toggle() sample.<br>
This is jQuery toggle() sample.<br>
This is jQuery toggle() sample.
</p>
</div>
<div>
<button id="btn3">fadeToggle</button>
<p>
This is jQuery fadeToggle() sample.<br>
This is jQuery fadeToggle() sample.<br>
This is jQuery fadeToggle() sample.
</p>
</div>
|
jQueryは以下のように記述します。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
|
$(function(){
$("#btn1").click(function () {
$('#btn1+p').slideToggle();
});
$("#btn2").click(function () {
$('#btn2+p').toggle();
});
$("#btn3").click(function () {
$('#btn3+p').fadeToggle();
});
});
|
実行結果は以下のようになります。表示/非表示の違いが分かるのではないでしょうか。
See the Pen
jQuery_slideToggle4 by kskumd (@kskumd)
on CodePen.
- SE
- jQueryでのslideToggleの使い方がよく分かりました。
- PM
- jQueryでslideToggleを使うと要素の表示/非表示を切り替えられたり、スピードやコールバック関数も指定できます。ご紹介した方法を参考にしてご自身でソースコードを書いて理解を深めてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。jQueryでのslideToggleの使い方について説明しました。slideToggleを使うと、要素の表示/非表示を切り替えられます。スピードやコールバック関数も指定可能です。また、ほかのtoggle系関数との違いについても紹介しました。
ぜひご自身でソースコードを書いて、理解を深めてください。
Search キーワード検索
Popular 人気の記事
-
【VB.NET入門】DataGridViewの使い方まとめ
公開: 更新:
reccomended おすすめ記事
-
【.NETが統合】.NET 5の概要と今後のリリース予定
公開: 更新:
Categories 連載一覧
Tags タグ一覧
Jobs 新着案件
-
開発エンジニア/東京都品川区/【WEB面談可】/在宅ワーク
月給29万~30万円東京都品川区(大崎駅) -
遠隔テストサービス機能改修/JavaScript/東京都港区/【WEB面談可】/テレワーク
月給45万~60万円東京都港区(六本木駅) -
病院内システムの不具合対応、保守/東京都豊島区/【WEB面談可】/テレワーク
月給30万~30万円東京都豊島区(池袋駅) -
開発/JavaScript/東京都豊島区/【WEB面談可】/テレワーク
月給50万~50万円東京都豊島区(大塚駅) -
債権債務システム追加開発/東京都文京区/【WEB面談可】/在宅勤務
月給62万~67万円東京都文京区(後楽園駅)